早め勝負で!サンライズベガ
【11R】 第46回七夕賞
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (B)
【レイティング平均値】 63.9 【軸馬候補範囲】 能力上位馬 【スピード指数評価基準値】 88
[能力上位馬] | |||||||||||||
2 | フサイチアウステル | 64.0 | C | -- | 92 | -- | ---- | - | 36.0% | 0 | GⅡ 2着 | ||
3 | ダイワジャンヌ | 64.3 | C | 上- | 96 | 適- | -厩種- | C | 19.2% | 0 | 1600万 1着 | ||
6 | ホッコーパドゥシャ | 67.1 | A | 上- | 89 | 適フ | ---- | C | 13.5% | 1 | GⅢ 1着 | ||
9 | サンライズベガ | 66.5 | B | -同 | 89 | 適フ | --種総 | C | 20.0% | 3 | GⅡ 3着 | ||
10 | バトルバニヤン | 66.5 | B | 上同 | 93 | 適フ | ---総 | - | 21.2% | 1 | GⅢ 3着 | ||
12 | トウショウシロッコ | 65.6 | C | -- | 82 | 適フ | 騎-種総 | C | 7.5% | 3 | GⅡ 2着 | ||
13 | サニーサンデー | 64.2 | C | -- | 84 | 適- | ---- | A | 73.1% | 3 | GⅢ 1着 |
[能力下位馬] | |||||||||||||
1 | エリモハリアー | 62.3 | - | -同 | 79 | 適- | -厩-- | - | 38.1% | 0 | GⅡ 3着 | ||
4 | ブレーヴハート | 62.3 | - | -同 | 86 | -- | ---- | C | 25.2% | 1 | GⅡ 3着 | ||
5 | ニルヴァーナ | 63.7 | - | 上- | 86 | -- | 騎--- | C | 72.5% | 0 | OP 1着 | ||
7 | アルコセニョーラ | 63.1 | - | -- | 87 | 適- | ---- | C | 92.1% | 0 | GⅢ 1着 | ||
8 | ドモナラズ | 63.5 | - | 上- | 87 | -フ | ---総 | C | 72.2% | 0 | 1600万 1着 | ||
11 | イケドラゴン | 61.9 | - | 上- | 86 | 適- | ---- | C | 55.2% | 1 | GⅡ 2着 | ||
14 | ゼンノグッドウッド | 62.9 | - | 上- | 80 | -- | ---総 | - | 49.7% | 0 | OP 1着 | ||
15 | マイネルグラシュー | 61.6 | - | 上- | 73 | -- | ---- | - | 30.6% | 0 | 1600万 1着 | ||
16 | キョウエイストーム | 63.3 | - | 上- | 91 | -- | ---- | C | 57.1% | 0 | 1600万 1着 |
※左から馬番、馬名、レイティング、能力ランク、レイティング推移、レイティング同点、スピード指数、レース適性、ファクター印、騎手ランク、厩舎ランク、種牡馬ランク、総合ランク、人気評価、リズム勝率、格ポイント、格
単勝 8 ¥1980
複勝 8 ¥370 / 7 ¥230 / 9 ¥170 / 10 ¥180
枠連 4-4 ¥11440 (28)
馬連 07-08 ¥11440 (49)
ワイド 07-08 ¥1780 (49)/ 08-09 ¥1400 (41)/ 08-10¥\1320 (40)/ 07-09 ¥710 (10)/ 07-10 ¥840 (15)
馬単 08-07 ¥23040 (103)
3連複 07-08-09 ¥12600 (111/560) / 07-08-10 ¥14180 (127/560)
3連単 08-07-09 ¥91300 (742/3360) / 08-07-10 ¥99480 (784/3360)
- トウショウシロッコ
- サニーサンデー
今回は馬の選別に新しい要素を付け加えてみます。
前から気にはしていたのですが、その新しい要素とは下記の2点。
- スピード指数がスピード指数評価基準値マイナス10未満の馬はほとんど馬券にならない
- 当該レースに通用する格だが能力下位はほとんど馬券にならない ※Zランク、明けて間もない4歳馬、古馬との3歳馬は吟味が必要
重馬場は間違いないでしょう。
従来の基本ルールで消えるのは、マイネルグラシュー、キョウエイストーム。
次に新しい要素を使いますが、スピード指数に関する項目は該当なしなので、格に関する項目で。
G3以上の格で能力下位馬は、エリモハリアー、ブレーヴハート、アルコセニョーラ、イケドラゴン。
ローカル重賞なのでリピーターを考慮するとアルコセニョーラは切りづらいところですが・・・。
残った10頭を吟味してみましょう。
- フサイチアウステル
この年齢で1年3ヵ月休ませても使うんだからどっかで1発はある。
得意な季節ではあるものの、福島はどうみても不得意そうで、降雨での成績も[ 0. 0. 0. 3]と不安要素の方が多い気がする。 - ダイワジャンヌ
準オープンを勝っての連闘。
福島が合う合わないというより芝2000mが合う感じ。斤量の軽さもあってスピード指数は1位。親子丼でもあるし注意必要。 - ニルヴァーナ
これと言って強調材料はない。池江パパの全場重賞制覇なんて気にしてはいけないw
芝2000mの馬ではないと思う。北村宏頼み。 - ホッコーパドゥシャ
地方重賞のリピート、重馬場巧者、ハンデ戦の休み明けと、狙いが目白押しも、何だ?この調教量の少なさは?
好みもあるが、これは嫌いなタイプ。 - ドモナラズ
条件的にも向いておらず、馬名通りの判断で良いかと。 - サンライズベガ
休み明けで調教量少なめだが及第点。
能力上位、レイティング同点、レース適性、ファクターに印なら軸候補。早めに勝負かけられるのも良い。 - バトルバニヤン
サンライズベガ同様、レイティング同点馬もこのタイプはハンデ戦では適用外。
スピード指数上位で当然買い候補。問題は距離。 - トウショウシロッコ
追い切り特注馬で狙い目十分。問題は馬場状態。 - サニーサンデー
追い切り特注馬。
ただ、この時期の福島の逃げ馬は買いにくい。 - ゼンノグッドウッド
この条件に何も良いところはなし。テン乗りの松山が新味を引き出せれば。
◎サンライズベガ
○トウショウシロッコ
▲バトルバニヤン
△ニルヴァーナ
△ゼンノグッドウッド
★ダイワジャンヌ
△は保険的買い目。消しても良いかもなぁ~・・・。
ホッコーパドゥシャ、サニーサンデーを買わないのがミソ。
気がつけば、アドマイヤベガ丼予想だw
キルトクールはサニーサンデーだな。中途半端に控えられると可能性あるかも。
■予想後記
軸馬にしたサンライズベガに関しては出遅れが全てかな。
タイトルにもしたように"早め勝負"希望だったんだけど・・・。
しかしながら、ドモナラズは買えなかったなぁ。
アルコセニョーラは、今回加えた新しい要素の事もあって切ったけど、福島マイスターだからね。
こういう馬は得意の開催が始まるまではレイティングを落としがちなので、マイスターは除外という考えが必要でした。
ドモナラズは芝2000m、福島、格とどれを見ても拾える要素がなかったのでこれは無理っぽい。それでもファクター印があったので、見方によっては不気味な存在だったのかも。
【ポイント】
- 同格及び格上の能力下位馬の基本は切りだが得意な条件なら残す
アルコセニョーラのことですが、この時の得意な条件とは馬場、距離、コースのことです。
- 関連記事
-
- 老いてますます盛んシャドウゲイト (2010/07/24)
- 3度目の正直アポロドルチェ (2010/07/18)
- 早め勝負で!サンライズベガ (2010/07/10)
| G3 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
Gall(12/06)
パピヨン(12/04)
てっぱん娘(04/08)
てっぱん娘(04/02)
てっぱん娘(03/26)