fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

詮索無用レーヴディソール

2010年12月12日(日) 5回阪神4日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第62回阪神ジュベナイルフィリーズ
2歳・オープン・G1(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (A)

【レイティング平均値】 56.7 【軸馬候補範囲】 能力上位馬 【スピード指数評価基準値】 83

[能力上位馬]ノウリョクジョウイウマ]
1 アヴェンチュラ 57.9 -- 96   適フ 騎-種総 50.0% 0   GⅢ 2着 
2 ハピシン 57.0 -- 73 -- ---- 51.8% 0 500万 3着
4 ホエールキャプチャ 58.9 -- 89 適- ---総 75.0% 0 GⅢ 3着 
5 フォーエバーマーク 57.3 -- 85 -- ---総 66.7% 0 500万 1着 
6 マイネイサベル 58.1 -- 87 適- ---- 88.9% 0 GⅢ 1着 
8 ピュアオパール 58.2 -- 100 適フ ---- 100.0% 0 OP 1着 
9 マルモセーラ 58.6 -- 86 適- ---- 66.7% 0 GⅢ 1着 
11 レーヴディソール 58.9 -- 103 適フ --種- 100.0% 2 GⅡ 1着 
12 ツルマルワンピース 57.5 -- 80 適- -厩-- 64.0% 0 500万 1着 
14 ダンスファンタジア 58.5 上- 88 適フ ---- 100.0% 0 500万 1着 
18 ライステラス 58.6 -- 85 適フ 騎--- 75.0% 0 500万 1着 
[能力下位馬]ノウリョク下位カイウマ]
3 トツゼンノハピネス 51.7 -- 84 適- ---- 33.3% 0 未勝利 1着
7 リトルダーリン 56.1 -- 69 -- ---- 100.0% 0 新馬 1着 
10 タガノラヴキセキ 55.1 -- 72 -- 騎--総 75.0% 0 新馬 1着 
13 オースミマイカ 53.2 -- 70 -- ---- 70.4% 0 新馬 1着 
15 クリアンサス 54.6 -- 68 -- ---- 33.3% 0 未勝利 1着
16 グルーヴィクイーン 56.0 -- 67 -- ---総 100.0% 0 新馬 1着 

※左から馬番、馬名、レイティング、能力ランク、レイティング推移、レイティング同点、スピード指数、レース適性、ファクター印、騎手ランク、厩舎ラン ク、種牡馬ランク、総合ランク、人気評価、リズム勝率、格ポイント、格

単勝  11 ¥160
複勝  11 ¥110 / 4 ¥330 / 18 ¥740
枠連  2-6 ¥1120 (3)
馬連  04-11 ¥1260 (3)
ワイド 04-11 ¥450 (3)/ 11-18 ¥1230 (9)/ 04-18 ¥4230 (32)
馬単  11-04 ¥1490 (4)
3連複 04-11-18 ¥9200 (22/816)
3連単 11-04-18 ¥24540 (61/4896)


    ★追い切り特注馬
  • ダンスファンタジア

    ☆マイスター
  • アヴェンチュラ(阪神芝1600)
  • リトルダーリン(芝1600)
  • グルーヴィクイーン(芝1600)


セールスポイントがなく最初から消せるのは、リトルダーリン、オースミマイカ、マリアビスティーの3頭。
リトルダーリンはマイスターだが1戦だけのもので気にする必要はないでしょう。

ここから基本通りに選択しても、せいぜいツルマルワンピースが消える程度。

ややアナログになるが、先週くらいからのレース評価で見てみると、少し足りなさそうなのはマイネイサベル。
これ以上は絞るのは困難だなぁ。

スピード指数で切る手もあるが、2歳戦なのでいくらでも数値は上がるのでそれは危険。


レーヴディソールはもう少しフロック気味かと期待していたんだけど、スピード指数を見る限り本物っぽい。
あとは、これを軸にして相手に穴馬を期待するか、穴を軸にして手広くいくか・・・。難しい。

スピード指数でみるとガチでやれそうなのはピュアオパール。穴軸ならこれなんだろうな。


馬をいくらみても限界があるので、騎手を見てみる。先週は騎手でやられたばかりだしw
騎手ランクでAランク以上で人気薄はそれプラス数値が10以上は欲しいところ。

条件を満たさないのはハピシン、トツゼンノハピネス、マルモセーラ、ツルマルワンピース、クリアンサス。重賞向きでない吉田豊も敬遠してフォーエバーマークも消せる。

残った馬はアヴェンチュラ、ホエールキャプチャ、ピュアオパール、タガノラヴキセキ、レーヴディソール、ダンスファンタジア、グルーヴィクイーン、ライステラスの8頭。

穴を狙いたいところも好走中のタキオン産駒には勝てないだろ。
グレイゾヴリンの血をもっている馬に好相性のコースで、前日の同コースでもグレイソヴリンの血を持つ馬が好走している。アヴェンチュラ、ピュアオパール、タガノラヴキセキ、レーヴディソールの評価を上げる。

ただねぇ、アヴェンチュラはやや評価を下げたい。
なんで池添乗り替わってるんだ?あのトールポピーの妹で特別な縁の馬なのにな・・・。

    レーヴディソール
    ○ピュアオパール
    ▲タガノラヴキセキ
    △アヴェンチュラ
    △ホエールキャプチャ
    △ダンスファンタジア
    ★グルーヴィクイーン


キルトクールはハピシン。
前走対決したドナウブルーが本物なら、内容は良い。



予想後期
終わってみればレイティング同点同士。そして、なんでライステラス消してる?って話。
関連記事
スポンサーサイト



| G1 | 14:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

http://galldin.blog70.fc2.com/tb.php/36-27232684

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT