再び日本に元気を!ヴィクトワールピサ
【10R】 第56回有馬記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2500m (A)
【レイティング平均値】 69.9 【軸馬候補範囲】 能力上位馬 【スピード指数評価基準値】 92
[能力上位馬] | |||||||||||||
1 | ブエナビスタ | 74.4 | S | ↑- | 93 | 適フ | -厩種- | A | 45.0% | 7 | GⅠ 1着 | ||
2 | ヴィクトワールピサ | 70.8 | C | ↓- | 104 | 適フ | -厩種- | A | 86.8% | 6 | GⅠ 1着 | ||
3 | ヒルノダムール | 71.2 | C | ↑- | 96 | 適フ | 騎厩-総 | C | 28.6% | 3 | GⅠ 1着 | ||
5 | エイシンフラッシュ | 71.0 | C | ↑- | 87 | -- | 騎厩-- | - | 60.6% | 5 | GⅠ 1着 | ||
8 | ローズキングダム | 70.2 | C | ↓- | 98 | 適- | ---- | C | 75.6% | 3 | GⅠ 1着 | ||
10 | トーセンジョーダン | 73.7 | A | ↑- | 101 | 適フ | 騎-種総 | C | 77.9% | 6 | GⅠ 1着 | ||
11 | ジャガーメイル | 70.0 | C | ↑- | 103 | -- | -厩種- | C | 74.0% | 1 | GⅠ 1着 | ||
12 | アーネストリー | 71.9 | C | ↓- | 98 | 適- | 騎厩種総 | C | 70.2% | 5 | GⅠ 1着 | ||
14 | ルーラーシップ | 70.5 | C | ↑- | 99 | -- | 騎厩種総 | C | 54.5% | 4 | GⅡ 1着 |
[能力下位馬] | |||||||||||||
4 | ペルーサ | 69.5 | - | ↓- | 97 | -- | -厩種- | C | 66.8% | 3 | GⅠ 2着 | ||
6 | キングトップガン | 65.9 | - | ↓- | 74 | -- | 騎厩-総 | C | 44.8% | 2 | GⅡ 1着 | ||
7 | トゥザグローリー | 69.4 | - | ↑- | 90 | -- | 騎--- | - | 75.6% | 3 | GⅠ 3着 | ||
9 | オルフェーヴル | 68.8 | - | ↑- | 103 | 適フ | 騎-種- | C | 60.0% | 9 | GⅠ 1着 | ||
13 | レッドデイヴィス | 62.2 | Z | ↑- | 95 | -- | 騎厩種- | C | 44.4% | 4 | GⅢ 1着 |
※左から馬番、馬名、レイティング、能力ランク、レイティング推移、レイティング同点、スピード指数、レース適性、ファクター印、騎手ランク、厩舎ラン ク、種牡馬ランク、総合ランク、人気評価、リズム勝率、格ポイント、格
単勝 9 ¥220
複勝 9 ¥140 / 5 ¥490 / 7 ¥740
枠連 4-6 ¥2500 (10)
馬連 05-09 ¥3170 (10)
ワイド 05-09 ¥1020 (8)/ 07-09 ¥1660 (16)/ 05-07 ¥5630 (46)
馬単 09-05 ¥3650 (13)
3連複 05-07-09 ¥24290 (64/286)
3連単 09-05-07 ¥78260 (207/1716)
- ★追い切り特注馬
- 該当馬なし
- ☆マイスター
- ヴィクトワールピサ(中山・芝)
リンカーンやアドマイヤモナークの好走で、外枠でもトニービンの血があればOKとか言われているようだけど、二桁馬番の馬は全馬がトニービンの血があるやんwww
ま、枠順なんてどーでもよいということなんでしょうか。
まずは、いつも通り整理していきます。
軸馬候補範囲が能力上位組なので、能力下位組で人気評価のない馬は消します。
トゥザグローリーが消えます。
(スピード指数評価基準値-10)未満の馬を消します。
キングトップガンが消えます。
能力下位組でありながらレイティングの推移がマイナスのペルーサも不要でしょう。
これ以上は絞れないんですよ・・・。
今度は今年の反省も踏まえて"買い"のキャラの馬を見ていきます。
まず、マイスターのヴィクトワールピサ。
次に、人気評価が最も高い馬・・・ブエナビスタとヴィクトワールピサですね。
次は、スピード指数が100を上回っている馬・・・ヴィクトワールピサ、トーセンジョーダン、ジャガーメイル、オルフェーブルです。
そして最後に短評から。
今回の短評は「上位拮抗」なので単向きは×(※実際は二重三角)のヒルノダムール。
相手に◎のブエナビスタ、▲のトーセンジョーダン、△のヴィクトワールピサ。
ブエナビスタ、ヴィクトワールピサ、ヒルノダムール、オルフェーブル、トーセンジョーダン、ジャガーメイルが選び出されました。
"買い"の要素が一番多かったヴィクトワールピサが軸かな。
前走の惨敗が気になるけど・・・。
相手はヒルノダムール。
期待値から見ても馬券的には最もおもしろい存在。
- ◎ヴィクトワールピサ
○ヒルノダムール
▲ブエナビスタ
△オルフェーブル
△ジャガーメイル
×トーセンジョーダン
キルトクールですかぁ・・・。
候補にはあがらなかったけど、ベストローテーションと思えるアーネストリーを。
今回はどうにもならなかったという印象・・・。
軸馬は能力上位馬からなのでエイシンフラッシュが正解。
これは見るべきものがあまりなく軸にしづらいよねぇ。
相手にオルフェーブルは選択できるけど、トゥザグローリーは連対難しく3着のパターン。
ただ、この3着のパターンを買い目に入れると買い目がもの凄く増えるので、回収率を落としてしまうんだよなぁ。
能力下位馬は"人気評価がない"に"レイティングが下降している"を追加しての判断が良いのかな???
- 関連記事
-
- 再び日本に元気を!ヴィクトワールピサ (2011/12/24)
- 古馬も一蹴!アルフレード (2011/12/17)
- 勢いついた !? タキオン産駒ラシンティランテ (2011/12/11)
| G1 | 21:46 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
Gall(12/06)
パピヨン(12/04)
てっぱん娘(04/08)
てっぱん娘(04/02)
てっぱん娘(03/26)