吠えろ!若獅子レオンビスティー
【11R】 第46回日刊スポーツ賞シンザン記念
3歳・オープン・G3(別定)(国際)(特指) 芝1600m・外 (A)
【レイティング平均値】 56.2 【軸馬候補範囲】 能力上位馬 【スピード指数評価基準値】 83
[能力上位馬] | |||||||||||||
6 | プレミアムブルー | 57.1 | C | ↓- | 80 | 適- | 騎--- | C | 70.4% | 0 | 500万 2着 | ||
7 | ジェンティルドンナ | 56.1 | C | ↑同 | 73 | 適フ | -厩種- | B | 50.0% | 0 | 新馬 2着 | ||
9 | オリービン | 59.8 | B | ↑- | 100 | 適フ | 騎--- | B | 40.0% | 1 | GⅡ 3着 | ||
10 | マコトリヴァーサル | 56.1 | C | ↓同 | 80 | 適- | 騎厩-- | C | 68.4% | 4 | GⅢ 2着 | ||
11 | トウケイヘイロー | 59.5 | B | ↑- | 83 | 適フ | ---- | - | 64.0% | 0 | OP 3着 | ||
12 | シゲルアセロラ | 56.9 | C | ↑- | 89 | 適フ | ---- | C | 50.0% | 0 | 500万 1着 | ||
14 | レオンビスティー | 58.3 | B | ↑- | 84 | 適フ | 騎厩種総 | - | 33.3% | 1 | OP 1着 | ||
15 | サンシャイン | 56.1 | C | -同 | 68 | -- | 騎厩-総 | - | 100.0% | 0 | 新馬 1着 |
[能力下位馬] | |||||||||||||
1 | グラーネ | 53.7 | - | ↑- | 74 | -- | 騎厩種総 | C | 33.3% | 0 | 未勝利 1着 | ||
2 | タイセイシュバリエ | 55.5 | - | ↓- | 86 | 適- | -厩種総 | - | 30.6% | 0 | 新馬 2着 | ||
3 | マイネルアトラクト | 55.8 | - | ↑- | 73 | 適- | ---- | C | 30.6% | 0 | 未勝利 1着 | ||
4 | ピュアソウル | 55.4 | - | ↑- | 68 | 適- | 騎厩種- | C | 50.0% | 0 | 新馬 2着 | ||
5 | トロピカルメジャー | 54.4 | - | ↑- | 55 | -- | ---- | C | 25.0% | 0 | 未勝利 1着 | ||
8 | ヒシワイルド | 54.1 | - | ↓- | 84 | 適- | --種- | C | 75.0% | 0 | 500万 1着 | ||
13 | タツストロング | 54.3 | - | ↑- | 82 | -- | -厩種総 | C | 33.3% | 0 | 未勝利 1着 |
※左から馬番、馬名、レイティング、能力ランク、レイティング推移、レイティング同点、スピード指数、レース適性、ファクター印、騎手ランク、厩舎ラン ク、種牡馬ランク、総合ランク、人気評価、リズム勝率、格ポイント、格
- ★追い切り特注馬
- グレーネ
- マコトリヴァーサル
- ☆マイスター
- グラーネ(京都芝1600)
- タイセイシュバリエ(京都芝1600)
- マイネルアトラクト(芝1600)
- ピュアソウル(京都芝1600)
- プレミアムブルー(京都芝1600)
- ジェンテョルドンナ(京都芝1600)
- ヒシワイルド(京都・芝)
- サンシャイン(芝1600)
新年明けましておめでとうございます。
良い競馬ライフを送りたいですね(汗
新年早々ですが追い切り特注馬の判断方法を少し変えました。
相対評価から絶対評価に変更したわけです。詳しくはコチラで。
予想を始める前に、随分とレベルが低くないか?というのが気になります。
この先、大きいところを狙うような馬なら新馬勝ちか、500万下以上を勝っていたいところ。
新馬勝ちをしているのは、プレミアムブルー、ヒシワイルド、マコトリヴァーサル、トウケイヘイロー、サンシャイン。
500万下以上を勝っているのは、ヒシワイルド、オリービン、トウケイヘイロー、シゲルアセロラ、レオンビスティー。
常識的に、この8頭が中心になるでしょうね。
それでは、いつも通り選別します。
軸馬候補範囲が能力上位組なので、能力下位組の人気評価のない馬をカットします。
有馬記念の時の追加ルールを考慮しても問題なく消せるので、タイセイシュバリエを消します。
次に人気評価もレース適性印もないサンシャインも消せます。
もうひとつ(スピード指数評価基準値-10)未満の馬も消せますが、この時期の馬にこれを適用するのは危険。
ただ、残った馬が多いのでここはやむを得ずピュアソウルとトロピカルメジャーを消します。
11頭残った馬の内、騎手も厩舎も重賞に対応できるのは、マイネルアトラクト、ジェンティルドンナ、ヒシワイルド、オリービン、マコトリヴァーサル、タツストロング、レオンビスティー。この辺が軸馬候補。
直前まで未勝利戦をうろうろしていたマイネルアトラクト、ジェンティルドンナ、タツストロングは軸候補には不適でしょう。
よって、ヒシワイルド、オリービン、マコトリヴァーサル、レオンビスティーが軸馬候補。
短評は「伏兵多し」。
ココを参考にすると、お薦めに該当するのがオリービン、シゲルアセロラ、レオンビスティー。
上手くできてるw
騎手と厩舎を考えたらレオンビスティーでしょ。
- ◎レオンビスティー
○オリービン
▲ヒシワイルド
△トウケイヘイロー
△マコトリヴァーサル
×ジェンティルドンナ
キルトクールはグラーネ。
武豊の最内って最近どうよ?
- 関連記事
-
- 吠えろ!若獅子レオンビスティー (2012/01/08)
- 今、冒険が始まるアヴェンチュラ (2011/08/13)
- 連覇再び!マイネルスターリー (2011/07/23)
| G3 | 13:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Gall(12/06)
パピヨン(12/04)
てっぱん娘(04/08)
てっぱん娘(04/02)
てっぱん娘(03/26)